めたもんふぉーぜ

メタモルフォーゼってなんですか?

退職、専念が決定して

給料もいい、人間関係もいい、休み多い、それでも仕事辞めたいって何回も思った 勉強時間が取れないから 実際に短答受かって上司に退職を伝えた時、優しすぎて私は泣きそうだった すげえいい人だったし少し辞めるのが寂しいと思ってしまった だけど辞めなか…

短答式を突破しました 退職します

働きながら10か月、得点率84.2%で短答に合格しました。(簿記1級スタート) 自分を信じて退職して専念します!!!

自称ボールペン評論家が選ぶペン書き試験向けの安いボールペン

公認会計士論文式試験では黒のインク書きが強制となります、また基本的に二重訂正線ではなく修正テープでの修正が推奨されています また計算は手が止まることが多いことと修正テープのことがあり万年筆の使用は個人的にはナシです 現在論文一年生(仮)として…

R6 第一回公認会計士試験短答式試験

管理会計論の受験票欄のマークミスなければ受かってそうw

税理士試験を受けた時の発表

簿記論だけ受かってました、特殊仕訳帳全部適当に書いたのに なお、28%の財務諸表論に落ちるくらいには伝統論点ゴミカスな模様(文章力がやばい?) ボールペンはジュースアップの3色ボールペンを使いました、色分けするし、3色ペンのインク半端なら残ってて…

12月短答前直前答練四回と短答模試

ブログの存在すら忘れていた 第一回B判定→第二回D判定→第三回A判定→短答模試C判定→第四回B判定 【感想】 基本的に財務と管理の計算問題が難しすぎるから安定しない、結局これだけ難しいと企業法と監査論で稼ぐしかないよね、第一回短直だと管理計算全国10位…

会計士受験生が税理士試験の簿記論と財務諸表論を解いてみた

72 簿記48 財表48 71 簿記61 財表61 70 簿記63 財表61 69 簿記72 財表64 答案 drive.google.com 感想 1級合格者で会計士の財務会計論を一通り学んでるならノー勉でもボーダーは乗る 簿記は受かりそうだけど、財表はなんか落ちそう 総合問題は簿記のほうが難…

R5 短答 お試し受験

財務会計論144/200管理会計論73/100監査論55/100企業法40/100 監査論全部フィーリングなのに意外と取れた模様 62.4%でした(CPAの答案基準)記念受験すぎた 普通に企業と監査しっかりやれば受かりそうですね 管理会計論の理論でダバダバ落としてた

会計士受験生おじさん(28)の筆箱

とにかく予備校のカリキュラム通りに勉強してて書くことがなさすぎてなんかやりたくなりました、左手電卓も慣れたら右打ちができなくなった 筆箱 Repete Repete一強です、安くてそこそこ量も入ります 鉛筆 GRAPH1000 0.4mm / Classic CenturyMP 簿記1級は0.4…

CPA会計学院 答練成績

【財務計算】 確認テスト1 100/100 () 確認テスト2 100/100 (80.4) レギュラー1 80/100 (75.52) レギュラー2 84/100 (80.60) レギュラー3 92/100 (80.80) レギュラー4 70/100(58.50) レギュラー5 92/100(69.83) レギュラー6 72/100(63.96) レギュラー7 80/10…

CPAに一か月ちょい通って

CPAの水道橋校に通い出して一か月とすこしが経過しました。 私は2年超速習コースで管理会計論を先取り学習していて、短答対策問題集が2週目に入ったところです。理論の授業は全部聞いて、計算は先に問題解いてわからないところだけ授業聞いてます。 企業法…

字が汚くても計算用紙が足りる神下書きを伝えたい

連結会計 残高試算表に書き込んで集計する方法は使わなくなりました 原価計算 連結に限らず商業や会計学は大体こんな感じで、独立論点科目以外のT勘は右半分に集約させると良いです。 あと100,000を100,-って書く税理士試験や会計士試験受験生は多いですけど…

会計士試験を受けるにあたってのモチベとは

公認会計士って何やる仕事なのかも知らない()()() 監査論企業法財務のテキスト問題集すらもらってないから終わってる

初答練受けてきました

序盤元気ニキ

界隈が怖くてTwitterやめました

公認会計士受験生界隈怖い…

管理会計すら解けない

ボリュームが半端なくて1〜2問は捨てなきゃいけないのが怖い 捨て問作ったことないからすぐ解ける問題と半端ない問題を見分ける力がない ていうか、本試験レベルの問題解けるようになるまでかなり時間かかるからなぁ 早く監査論と企業法のテキスト欲しい

短答レギュラー管理会計論1

時間が結構厳しい てか、出題論点偏りすぎでは 2つ捨てちゃったけど1つ解いたのに間違ってたあれね

CPA会計学院に入学しました

12月目標の2年超速習コースにしました 5月目標で頑張りましゅ

Tフォームが偉大過ぎてT/B加工はやってらんない

決算整理は三分法であっても売上原価対立法であっても「商品」勘定のTフォームを書くべきだし、経過勘定みたいなのでもT書いた方が確実だと思う、こんな数秒ケチってミスする方がしょうもないので遅くても確実な方法を取っていきたい所存。 他に持分法のアッ…

自己紹介

公認会計士を受験してる理系崩れです 19/3 千葉大学理学部化学科卒業(2留) 21/3 同大学院修了 22/11 162回日商簿記1級 🙆(89/100) 23/1 CPA会計学院で学習開始 23/5 R5II短答 🙅62.4% 23/8 73回簿記論🙆 73回財表論🙅(54) 23/12 R6I短答 🙆84.2% 24/3 退職

原価計算のあれこれ

第162回日商簿記1級原価計算より 総合原価計算において完成品換算量とは、完成品と仕掛品の価値の違いを、( ア )の違いに置きかえて互いに価値の異なる完成品と仕掛品を統一的に扱うことができるようにするものである。 【予備校の解答】加工進捗度 【わた…